2016年06月24日

お片づけ座談会♫

今日はRapport主催 『お片付け座談会~キッチン編~』がありました。

私はRapportスタッフとして参加です(*´∨`*)ノ


お片づけ座談会♫


キラキラのイチゴのタルトを食べながら、キッチントークで盛り上がりました。




その座談会の中で、キッチンの片づけで気になるところを一つずつ発表したのですが、私の気になるところは「作業スペースがモノでいっぱいなこと」・・・。


恥を忍んで、現状を公開

お片づけ座談会♫


とりあえず置いてしまったモノたちで埋め尽くされています。

子供たちが使ったコップなどを流しに置かず、なぜかいつもここに置いていきます。

朝食べるグラノーラも置きっぱなし・・・。




ということで、お片づけ19本目!!


定位置が決まっているものは戻し、コップ類は流しへ、始めてみればモノの5分できれいに片づきました


お片づけ座談会♫



・・・毎日やろう…やります!





この状態を息子くんが見て、


「あれ?どうしたの?」

「ここに何があったっけ?」


と言いつつなんだか嬉しそうな顔をしていました。







やっぱり何も無い状態は気持ちがいいです♫


料理もはかどり、時短になりますね!

掃除もしやすいので清潔に保てて、健康にもいい!




お片づけって、いいことづくし(*^o^*)!










同じカテゴリー(Rapport(ラ・ポール))の記事画像
楽しすぎ!誕生日会♪
鏡のウロコとり!
講師2回目♪&アクセスありがとうございます☆
ミーティングとオセロ
同じカテゴリー(Rapport(ラ・ポール))の記事
 楽しすぎ!誕生日会♪ (2016-07-28 21:37)
 鏡のウロコとり! (2016-07-22 19:35)
 講師2回目♪&アクセスありがとうございます☆ (2016-07-08 20:22)
 仕事と私 (2016-01-31 22:24)
 ミーティングとオセロ (2016-01-27 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。