2016年05月30日

軽自動車一台分の…


今月は、Rapportの整理収納実践講座準備や、らぽここ通信作りなど割と忙しめの1カ月でした(*^o^*)


今日は530の日…だからという訳ではありませんが、大物を処分しました(*´∨`*)ノ


久々の(^_^;)お片づけ18本目ー!


ダンナさんが、資源化センターまで粗大ゴミを捨てに行ってくれるというので、ここぞとばかりにたくさん持って行ってもらいました☆


・掛け敷きふとん2組

・敷きマット

・ジャングルジム&滑り台

・室内用テント

・サイドボード

・1人掛けソファ&オットマン

・前職の資料など段ボール1つ分


それを軽自動車に詰め込みましたー!

あ、私ではなくダンナさんがね。




後ろからみてもぎゅうぎゅう





前からみてもぎゅうぎゅう





横からみてもぎゅうぎゅう




どうやって詰め込んだの⁉︎というくらい、見事にハマってました∑(゚Д゚)


パズルのようです。


ダンナさんはこういうのが得意です。

私だったら全部は詰め込めなかったと思います。



大物がなくなって、家の中が少しスッキリしましたー!


心の中も、すーっきり♫





  


Posted by まぁみぃ at 19:49
Comments(2)お片づけ

2016年05月19日

図書館にて



昨日は金曜日の整理収納実践講座に向けて、図書館で原稿作り。


家でやろうと思ったけど、家は誘惑がいっぱいで、ついつい脱線してしまいます。


テレビ

スマホゲーム

おやつ

昼寝






昔から、図書館の学習スペースなら周りの雰囲気に乗せられて、集中して取り組めるんです(*^o^*)


高校のころ、受験勉強は近所の市民館でやってました。

その頃のこと、思い出しながら原稿を書いていたら、隣に高校生が座りました。


まだお昼なのに…?

あっ、テスト週間かぁ!


だんだんと高校生の数が増えてきたので、場所を譲りました。


テスト頑張ってねー☆






図書館で借りてきた本。


最近、この手の本ばっかりが目に付きます。

私のアンテナがこっちに向いてるからですね〜(*´∨`*)ノ





金曜日の整理収納実践講座、おかげさまで満席だそうです。

ありがとうございます♫


初講師、がんばります!


  


Posted by まぁみぃ at 06:56
Comments(2)日々のこと

2016年05月02日

こんな天気の日は!



この前の美人塾で、どんな時に家事をしたくなるかについて発表しました。


私は断然『天気のいい日』!


今日みたいに天気がよくて、風も穏やかな日は家事のヤル気アップです。





今朝は里帰りで溜まった洗濯物があったので、3回洗濯機を回しました(*´∨`*)ノ


そして、寝室のベッドを動かして隅々まで掃除機がけ。

2階のトイレもしっかり掃除。

リビングのテレビボードを移動させて、下のホコリも取りました。


まだまだやりたい♫





最後にゴミ箱を水洗い(≧∇≦)







いつもはぐーたらで家事ができませんが、今日はかなりがんばりました!

明日からは天気が悪いみたいなので、のんびりしよっと♫




  


Posted by まぁみぃ at 14:54
Comments(0)家事

2016年05月01日

ゴールデンウィークスタート












29日から始まった我が家のゴールデンウィーク。


ゴールデンウィーク明けのラポールのミーティングでは、この休みにどれだけ遊んだか発表しあうそうなので、いつも以上に気合い入れて遊び倒します(*^o^*)



初めの3日間はダンナさんの実家へ里帰りです。

子供達は久しぶりのじぃじ、ばぁばに甘えっぱなし(^_^;)


息子くんは、念願の船のプラモを買ってもらいました。




戦艦大和∑(゚Д゚)


細かすぎて6歳児には難しくて、結局母が作るハメに…

でも私、細かい作業大好きなのでやりだすと何時間でもできちゃいます(≧∇≦)


私のゴールデンウィーク、プラモで終わるかも(^_^;)




子供達が大喜びで里帰りに付き合ってくれるのも、あと数年かもしれません。

中学生になったら部活で忙しいだろうし。

なので、今のうちにたくさんおじいちゃん、おばあちゃんとの思い出を作りたいと思います。



今日は今から田貫湖へ!

行ってきまーす(*´∨`*)ノ




  


Posted by まぁみぃ at 10:35
Comments(0)日々のこと