2016年07月30日

洗濯槽のクリーニング



洗濯機を買い替えて4ヶ月経ちました。


まだまだおニューだと思っていましたが、梅雨の時期を過ぎ、また子供のおねしょの洗濯を頻繁にしたこともあり…


臭います!




そこで、前の洗濯機の時からお世話になっているコレ

洗濯槽のクリーニング



コレすごいんです!


以前初めて使ったときは洗濯槽の裏側の黒いヒラヒラがごっそり取れました!


衝撃的でした!



それ以来、安定の信頼感で使っています。



洗濯槽に全部投入して、洗濯機の槽洗浄ボタンを押すだけで、11時間かけて洗ってくれます。



楽ちん♪




さてと、今日は土用の丑の日!

今から実家の母と鰻を食べに行ってきます(o^^o)




同じカテゴリー(家事)の記事画像
メラミンスポンジのカット方法
ゴミ箱のホワイト化☆
100均の目隠しシート
鏡のウロコとり!
続・今年の梅仕事
今年の梅仕事
同じカテゴリー(家事)の記事
 メラミンスポンジのカット方法 (2016-09-17 14:11)
 ゴミ箱のホワイト化☆ (2016-09-07 13:07)
 100均の目隠しシート (2016-07-23 09:36)
 鏡のウロコとり! (2016-07-22 19:35)
 続・今年の梅仕事 (2016-06-20 18:48)
 今年の梅仕事 (2016-06-17 23:48)

Posted by まぁみぃ at 11:31
Comments(2)家事
この記事へのコメント
まぁみぃちゃん、買いたてなのに洗濯機のお掃除‼︎
私まだ1回もやっていない‼︎

海苔茶漬けみたいになったらどうしよう((((;゚Д゚)))))))

でも、良いものを教えてもらったから、
私も使ってみるよ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by おマリ at 2016年08月01日 07:10
☆おマリちゃん☆

海苔茶漬け!!ナイスな表現!!
私が初めて使ったときは、洗濯槽の水がカフェオレ色になっててびっくりしたよ~!
衝撃的だからお試しあれ☆
Posted by まぁみぃまぁみぃ at 2016年08月02日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。