2016年06月30日

息子くんの決断力!


息子くんの決断力!



先日、おもちゃを整理した時。

『妖怪ウォッチ』を手放した息子くん。



メダルも20枚ほどありました。

でもなんだか捨てるのがもったいなく感じた私。


息子が捨てるって言うと逆に捨てられない母…。



そうだ!メダルは誰かがまだ喜んで使ってくれるかもしれない!


そう思って、友達に「いる?」と聞いてみたところ、「いる!」とのお返事(*´∨`*)ノ



そこで、再度息子くんに、

「妖怪メダル、欲しいって言ってくれる人がいるんだけど、あげてもいい?」

と聞いてみました。



「やっぱりダメ!」

って言うかな?と少しドキドキする私。



そしたら、あっさり

「うん、いいよー!」



我が息子ながら、なかなかの決断力!


それよりも、しまじろうのぬいぐるみを残しておきたいそうです(*^o^*)


息子くんの決断力!


しまちゃんとは、赤ちゃんの頃から仲良しだったもんね(#^.^#)


まだまだかわいいところがある息子くんでした☆




同じカテゴリー(お片づけ)の記事画像
いいモノは自分のために使う
続・薬類のお片づけ
薬類のお片づけ
美人塾プレゼン☆玄関収納のお片づけ
4月から7月で持ち帰った量は…
片づけたくなったら即実行!
同じカテゴリー(お片づけ)の記事
 いいモノは自分のために使う (2016-10-04 19:47)
 続・薬類のお片づけ (2016-09-22 11:02)
 薬類のお片づけ (2016-09-21 13:55)
 美人塾プレゼン☆玄関収納のお片づけ (2016-09-08 19:40)
 4月から7月で持ち帰った量は… (2016-08-02 21:03)
 捨てる+入れない=スッキリ (2016-07-25 22:27)

Posted by まぁみぃ at 17:45
Comments(0)お片づけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。